- 絵を描くことが苦手で・・・
- 絵を描くのが上手くなる方法がよく分からない?
- 絵を描くのが上手くなる方法を教えて!
絵を描くことに苦手意識をもっている方は非常に多いです。
私は幼い頃から絵を描くのが好きでしたが、決して上手い方ではありませんでした。しかし、10年程前に絵画教室に行き、基本を教わったところ、上手に描けるようになりました。
そこでこの記事では、絵を上手に描く際に私が気を付けようと思ったポイントについて述べます。なお、各段階毎に絵が変化していく様子も合わせてお楽しみください!!
この記事を参考に絵を描く基本が理解できれば、絵を描くことが上手くなるはずです。
<<絵を上手く描くために気を付けるポイントを今すぐ見たい方はコチラ
目次
1.デッサン画を描く
今回、下の写真の「シマウマ」をモデルにデッサンを」しました。

デッサン画を描くにあたり次のことに気を付けました。
- 全体的に丸みを出すことを意識しました。
- 立体感が出るように陰影を表現しました。
- 皮膚の質感が表現できたらいいなと思いながら描きました。
Step1
今回は下書きを描きました。所要時間は約1時間です。

Step2

Step3

Step4

最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆様のキャリアアップを応援しています!!
コメント