- 本心に向き合うことが恐い・・・
- 本心を無視してしまう理由が分からない?
- 本心に向き合うことが大切な理由を教えて!
恐れや不安から本心を無視してしまい、結果として悪い状況がますます悪化するケースは非常に多いです。
私もこれまで本心を無視し続け失敗を繰り返してきました。本心を無視した理由は本心に向き合うことで不都合な真実が浮き彫りになることを恐れていたからです。この教訓から恐れを克服するためには本心に向き合うことが大切だと分かりました。
そこでこの記事では、本心に向き合う大切さについて解説します。
この記事を参考に「本心に向き合う」ことができるようになれば、軽やかでスムーズな人生を送れるはずです。
1.幼少期の体験が恐怖を生み出す

本心に向き合えば必ず直面するのが不都合な現実である。私は幼少期を父親から抑圧された家庭で育った。家庭において父親の言うことは絶対であり、反対意見を言うことは許されなかった。幼少期の私は素直な気持ちを正直に父親に話そうとすると父親から「暴力を振るうぞ!」と言われ、素直な気持ちを持つことを否定された。このため、私の頭の中には本心に向き合うことは暴力を振るわれる怖いことという思考回路が出来上がってしまったのではないかと思う。今、冷静に考えるとこれは私だけの特別な体験ではなく多くの人が同じような体験をしているのではないかと思うのである。
2.本心の歪を矯正しないと悪循環を繰り返す

私は今の自分がこのような考えになったのは父親のせいだと言いたいのではない。父親は当時、子供の気持ちについて考えておらず、自身の我がままを押し通すためだけにしたことだったのだ。父親も1人の人間なのだ。要するに今の自分を作ったのは自分であり、自分が勝手に「本心に向き合うことは恐いことだから無視しなけらばならない」と創造したからなのだ。しかし、この歪んだ気持ちを持ったままいつまでも人生が続けれる訳がなく、歪みを矯正しないといけない場面が必ず訪れるのである。私もこれまでこの場面に繰り返し遭遇してきた。職場においても父親と同じように自分の我がままを押し通そうとする人が現れるのである。
3.本心に向き合うことが本質的な改善につながる

私は定期的に整体の治療を受けている。これまで様々な整体のお店に行ったが現在、通院しているお店に行くようになってからは、それまで行ってきた整体のお店が実は本質的な改善につながるものではないことに気付かされたのだ。これまでの整体のお店では施術直後はスッキリするものの何か「違和感」を感じていた。この違和感を無視して整体を受けているといずれ施術を受けてもスッキリしなくなるのである。なぜならその整体が本質的な改善になっていないからである。いくら表面的に症状を改善しようとしても治らず、かえって本質的に症状を悪化させてしまっていることに最近、気付かされたのである。身体とはその人の信じるものをありのままにさらけ出すものだと思うのである。
あなたにもないだろうか?目を背けている本心が・・・
自分の本心とは逃げても逃げても追いかけてくるものである。本心に向き合わない限りこの状況は一生続くものと覚悟しなければならない。

本心からは逃れられないよ!!
4.まとめ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆様が充実した人生を送れるよう応援しています!!
コメント